記事一覧

【Nike】Dunk Low Retro “Championship Goldenrod”が国内10月30日に発売予定

ナイキから、ウータンクランやアイオワを彷彿とさせる黒黄カラーの新作スニーカー ダンク ロー レトロ “チャンピオンシップゴールデンロッド”が登場 [DD1391-004]
「Nike(ナイキ)」から新作スニーカー Dunk Low Retro “Championship Goldenrod”(ダンク ロー レトロ “チャンピオンシップゴールデンロッド”)が、国内2021年10月30日(土)に発売予定。


販売定価: $100 / 12,100円(税込)
1985年に初めて発売され、昨年35周年を迎えた今、再び空前のブームを巻き起こしているナイキの人気スニーカー「ダンク」。新たに登場する本作では、伝説的HIP-HOPグループ「WU-TANG CLAN(ウータンクラン)」との1999年登場のコラボダンクハイや、オリジナルでもお馴染み「アイオワ大学(University Iowa)」のカレッジカラーを彷彿とさせるブラック/イエローの人気カラーリングが落とし込まれている。また、イエロー部分のカラーコードはGoldenrod(ゴールデンロッド)となっており、ウータンクランの Bright Goldenrod(ブライトゴールデンロッド)を想起させる一足だ。


国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。また、ナイキは今後複数の「ダンク」のリリースを予定しているので合わせてチェックしておこう。

【関連記事】:http://knowledgable.top

【Nike】Air Jordan 1 Retro High OG “Bordeaux”が国内11月20日に発売予定

ナイキ ジョーダンブランド AJ1(エアジョーダン1)レトロ ハイ オージーに新色 “ボルドー”が登場 [555088-611]
「Nike(スーパーコピー スニーカー)」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉の人気スニーカーモデル Air Jordan 1 Retro High OG(エアジョーダン1 レトロ ハイ オージー)から新色 “Bordeaux(ボルドー)”が、国内2021年11月20日(土)に発売予定。


販売定価: $170 / 19,250円(税込)
1985年に初めて発売され、昨年生誕35周年を迎えた今もなおカルト的人気を誇るスニーカー「Air Jordan 1(エアジョーダン1)」。本作ではハイカットモデルをベースに採用し、ホワイトカラーのレザー素材アッパーとボルドーカラーのオーバーレイでシューズを構築。ナイキスニーカー メンズサイドにはメタリックシルバーのスウッシュロゴ、アンクル部にはシルバーのウィングロゴをあしらい、Air Jordan 1 Retro High OG CO.JP “Midnight Navy”のカラーリングを彷彿とさせるドレッシーで艶っぽい、高級感のある一足に仕上げた。


国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:スモール トップハンドルバッグ

GU新作ウィメンズアウター、軽くて暖かい“パステルカラー”ブルゾンや3WAYモッズコート

GU(ジーユー)から、2021年秋冬の新作ウィメンズアウターが登場。2021年10月上旬より順次発売される。

GUの新作アウターは、ブルゾンやフード付きショートコート、モッズコートなど、バリエーション豊富。ノースフェイス コラボ秋冬コーディネートの主役になるアウターを、手頃なプライスでゲットできるのも嬉しいポイントだ。

“軽くて暖かい”中わた入りブルゾン


2WAY ヒートパテッドブルゾン 3,990円 4色展開
注目は、GUの冬の定番ともいえる中わた入りブルゾン。軽さと暖かさを備えており、デザイン性はもちろんのこと実用性にも優れている。

フードの取り外しが可能な「2WAY ヒートパテッドブルゾン」は、着回し力のある一着。フードを外して、ボリューム感のあるネックをたたせれば、小顔効果も期待できる。パステルブルーやピンクなど、華やかなカラーが揃うのも魅力だ。


ヒートパテッドオーバーサイズブルゾン 4,990円 3色展開
「ヒートパテッドオーバーサイズブルゾン」は、アウターの中に重ね着もできるゆったりとしたサイズ感が特徴。パンツともスカートとも相性が良い。

“ハリ感”フード付きショートコート


ショートフーディコート 3,990円 4色展開
季節の変わり目にさらりと羽織りたい「ショートフーディコート」も要チェック。ほどよくハリ感のある素材でフードがしっかりと立ち、立体的なフォルムを楽しむことができる。

【関連記事】:http://reflecting.top

Nike Air Jordan 1 High FlyEase “Grey Bred”が国内10月15日に発売予定

ナイキ ジョーダンブランド シューレースを使わず着脱可能!新作スニーカー AJ1(エアジョーダン1) ハイ フライイーズ “グレー ブレッド”が登場 [CQ3835-006]
「Nike(ナイキ)」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉から新作スニーカー Air Jordan 1 High FlyEase “Grey Bred”(エアジョーダン1 ハイ フライイーズ “グレーブレッド”)が、国内2021年10月15日(金)に発売予定。


販売価格: 17,050円(税込)
1985年に初登場し、ファンから高い人気を誇る「Air Jordan 1(エアジョーダン1)」。本作ではシューレースを使わず、ベルクロ付きのストラップと足首周りのジッパーを組み合わせたシステムにより、簡単な動作でシューズの着脱が可能な「フライイーズ」システムを搭載。あらゆる能力や年齢のアスリートのために設計されており、画期的なジッパー・ストラップシステムが特徴で、素早く簡単なシューズの着脱が可能。バスケットコート上では勿論、ストリートでも使いやすい最先端システムだ。


今回登場するカラーは定番のブラック/ジムレッドの人気カラーにスモークグレーを加えたもの。シュータンにはジャンプマン、足首にはウイングロゴといったアイコンがあしらわれている。国内販売店舗の追加など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:スモール トップハンドルバッグ

この冬流行 ロングコートをモタついて見せないコツは?

流行のロング丈のボリュームコートは、この冬街のあちこちで目にします。すべてを包み込むようなボリュームコートですが、すっきり着こなせている人は、意外と少ないのでは? 今までよりも、さらに10~20センチほど長くなった、ボリュームコートを、そのまま着ては、どうしても重く見えがちです。

Precious1月号「2021年冬版『コート』の正解着こなし13のルール」では、スタイリスト大西真理子さんが、気になるコート攻略法を伝授。スーパーコピーブランド今回は気になる「ボリュームコート」。すっきり、スタイルよく見せるには、フロントを開けるか、閉めるか? 検証しましょう。


コート¥579,000(三喜商事〈アニオナ〉)、「ebure」のパンツ¥36,000・「カリデイ」のグローブ¥16,000(ebure GINAZA SIX店)、ピアス¥24,000・リング[中指]¥24,000・[人差し指]¥22,000(ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店)、バッグ¥480,000(ヴァレクストラ・ジャパン)、靴¥62,000(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店〈ネブローニ〉)
この冬人気のボリュームコートは、軽やかな素材のものが多いので、さっと感覚で着こなすのが正解です。

ラップコートのようにフロントを開け、すその動きをつけることで、こなれ感が生まれ、ボリュームあるコートも軽やかな印象になります。淡い色調を選ぶのも、重く見せないポイントです。

■A2:フロントを閉める場合は、ベルトでウエスト位置を明確にする


ウエストマークでスタイルアップ!
フロントを閉めて着こなす場合は、ウエストマークは必須です。オーバーサイズの直線的なシルエットが多いので、そのまま着たのでは丈の長さが気になってしまうことも。モンクレール 偽物ウエストを共ベルトできゅっと結べば、自然にメリハリが生まれ、腰高のスタイルアップがかないます。

またボトムをコートと同系色にするのもコツ。コートのすそで横に分断して見えるのを避けられます。

■A3:インナーを同色につなげて縦ラインを強調します


コート¥240,000(マッキントッシュ青山店)、ニット¥53,000(トラデュイール)、パンツ¥34,000(エスケーパーズオンライン〈ポステレガント〉)、スカーフ¥33,000(ボーダレス〈ベグ アンド コー〉)、リング¥74,000(ロエフ 六本木店〈オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ〉)、バッグ¥240,000・靴¥66,000(トッズ・ジャパン)
フロントを開けて、インナーを見せる場合、上下をワントーンでまとめると、縦ラインが強調されて、すっきりと見えます。

この写真では、ブリックカラーのコートに合わせ、ネイビーのワントーンで、スカーフから靴までまとめました。ブリック×ネイビーの旬の配色は、なによりも今シーズンらしくて、新鮮!

【関連記事】:http://diesem.top

【Nike】カスタマイズ可能なDunk High By Youが国内9月15日に再販売予定【リストック情報あり】

ナイキからカスタマイズ可能な新作スニーカー ダンク ハイ バイユーが登場。シカゴなど名作カラーの再現も [DJ7023-991,DJ7030-991]
「Nike(ナイキ)」のスニーカーカスタマイズサービス「Nike By You(ナイキバイユー)」から、Dunk High(ダンク ハイ)をベースとした新たな一足が、海外2021年8月3日より発売。国内では2021年9月2日(木)より販売される。

✳︎UPDATE 国内2021年9月15日(水)AM8:00頃〜再販売予定。事前カスタム可能。


販売定価: $115 / 15,400円(税込)
1985年に初めて発売され、2020年で35周年を迎えた今、再び空前のブームを巻き起こしているナイキの人気スニーカー「ダンク」。大人気ローカットのBy Youモデルに続き、ハイカットをベースにカスタム可能な一足が登場。レザー、スウェード、ウーブンマテリアルといった素材に、レイブカラーやメタリックカラーを使用可能。アッパーやオーバーレイ、シュータン、ミッドソールやアウトソールまで、自分好みの配色や過去にリリースされた名作カラー(Chicago、シャタバ、ティファニーなど)の再現など、楽しみ方は人それぞれだ。


国内販売情報の追加など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:http://kenichiro.top/

秋冬に人気「その他カラー」キャップコーデ

「ベーシックカラー以外のものも挑戦してみたい!」という方には、秋冬らしいダークカラーのキャップを取り入れてみてはいかが? ネイビーやボルドーなど、初心者さんにもチャレンジしやすいカラーキャップを使ったコーデをご紹介します。

パンツコーデ
▼15.赤ニットを主役に、キャップとデニムの色と合わせてクールに

2019年もトレンド間違いなしのロングトレンチを使ったコーデ。赤ニットを主役に、ネイビーのキャップとデニムで気取らないパリジェンヌ風に。

▼16.クマの刺繍のキャップで愛らしさと茶目っ気をプラス


鮮やかなグリーンのニットとゆったりワイドパンツの組み合わせは、昨年に引き続き2019年も流行の予感。クマの刺繍が施されたお茶目なキャップとブラウンのファーバッグをポイントに、遊び心満載のカジュアルコーデが完成。

▼17.ブラウンのマリンキャップはレトロな雰囲気に


コンパクトな黒のニットに、デニムのワイドパンツを合わせたシンプルスタイル。マリンキャップが差し色になりつつ程よく上品にしてくれるので、オフィスカジュアルにもぴったり。

【関連記事】:人気ブランドのアイテム続々入荷中!

【Nike × BUAISOU】ISPA Drifter “Indigo”が国内8月31日に日本限定で発売予定

ナイキから、徳島の染師集団『ブアイソウ』が藍染した“足袋”スニーカー イスパ ドリフター “インディゴ”が日本限定で登場。職人が一足ずつ手作業で染め上げた至高の一足。
「Nike(ナイキ靴レディース)」から、徳島で藍の栽培から染め物までを一貫して行う藍師・染師集団「BUAISOU(ブアイソウ)」が藍染を行った新作シューズ〈ISPA Drifter “Indigo”(イスパ ドリフター “インディゴ”)〉が、国内2021年8月31日(火)に日本限定で発売予定。


販売定価: 60,500円(税込)

Improvise(即興的工夫)、Scavenge(徹底的な素材の活用)、Protect(守る)、Adapt(応用する、適用させる)という4つのコンセプトを掲げるナイキのプロジェクト『ISPA(イスパ)』。2020年に初登場したフットウェア〈ISPA Drifter(イスパ ドリフター)〉は、イノベーション、伝統主義、クラフトマンシップをテーマに製作された一足だ。


今回登場する ISPA ドリフター “Indigo” は、NIKE最高峰のイノベーション、伝統なデザインアプローチ、サステナビリティ、すべてが融合した一足。着想源となったのは、日本の伝統的な地下足袋(タビ)のシルエット。リサイクルNike ZoomXフォームなどの最先端高機能素材に、コルクのアウトソールやスエードと合わせた天然の麻のアッパーなど、職人技を駆使した素材を採用。シューズのアッパーには伝統を意識したテクスチャーとパターンが織り込まれており、職人の手作業により1足ずつ藍染された日本限定シューズからはそれぞれ一点物の雰囲気が漂う。


この藍染プロセスは、循環型デザインのアイデアのもとに実現。このISPA ドリフターの染色に使われた藍は、すべて徳島県のBUAISOUというグループによって栽培、収穫されたものとなる。また、手作業によるシューズの藍染工程も同工房内で行われており、BUAISOUの農園からシューズが染色される場所まで、この ISPA ドリフターには地球でしか生み出せない人間味が加えられている。

日本限定となる本作は、8月31日(火)よりSNKRS 、NIKELAB MA5、DSMG、一部取扱店にてリリース予定。販売店舗情報の追加など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:ファッションに関するすべての製品と情報

「ナイキラボ ACG」の2021年サマーコレクション、初のシームレスニットを採用

ナイキラボ(NIKELAB)が様々なコンディションに対応するオール コンディションズ ギア(ACG)の2018サマーコレクション、NIKELAB ACG SUMMER 2018コレクションを発表した。


“最悪の事態にも対応でき、かつたんに必要だから着ているのではない、と感じさせるガーメントを作る”という趣旨で作られたオール コンディションズ ギア。今回のNIKELAB ACG SUMMER 2018コレクションの核となるのは、通常は寒い気候で用いられるゴアテックスだ。

ヨハンナ・シュナイダーは「今シーズンは、メンズとウィメンズ両方でモジュラーシステム(組み立て式)のスタイルを極めようと考えました。そのアイディアを元に、夏のアパレルに求められるのは、どのような状況に対応する要素の組み合わせなのかを話し合いました」とコメント。この話し合いから、 シュナイダーと NIKELAB ACGのコラボレーターであるエロルソン・ヒューは、コレクションの3つの柱として、ゴアテックスの実用性、フリースの通気性、人気のパンツの動きやすさ、をあげた。

ゴアテックス素材は、寒く雨の降るシーズン向けに限られるもの、という一般的な常識を踏まえた上で、これを夏に活用することを新しい視点から考え、ゴアテックスは保護するだけのものではなく、予想外の夏の天気にもしなやかで通気性のあるバリアを提供してくれることに着目。シュナイダーは「ゴアテックスは、保護性と通気性の両方に長けているという点が長所で、実際には365日使える素材です。例えばビーチハウスで1日過ごしたい人などにも最適なように、シルエットを夏らしく仕上げました」とコメント。


NIKELAB ACG ゴア テックス メンズ ジャケット(税込6万4800円)

コレクションを象徴するアイテムは「NIKELAB ACG ゴア テックス ジャケット」。ユニセックス展開の3層構造のアウターガーメントは、3/4丈の袖からさらに長さを足すことのできる取り外しの袖が付いている。複数のポケットが貴重品を保管するのに十分な収納力を発揮し、内部のキャリーストラップがレイヤーを減らした時でも、そのレイヤーを手に届く場所にキープしてすぐに着脱できるようになっている。

新しいカーゴパンツも汎用性を考慮し、動きやすさを高める節をつけたような構造を取り入れ、ジッパーとスナップ開閉式の伸縮性カーゴポケットや、前開きの機能的なジッパーを取り入れるなどのデザインを採用。さらに注目すべき点は、今回のコレクションではメンズ・ウィメンズ共に、パンツを1スタイルしか展開していないということ。これは、シュナイダーが「夏に、長いパンツは1本あれば十分。」とこの季節に何がふさわしいかを考えた上での結論だ。そして今回新しいのは、部分的にニット素材を使い、メンズ・ウィメンズ共に似たデザインに仕上げたカーゴショーツ。NIKELAB ACGで初のシームレスのニット素材を取り入れており、これはアームスリーブやレッグスリームにも採用されている。

同コレクションは5月17日からNIKE.COM/NIKELAB、NIKELAB MA5、DSM GINZA、その他一部の販売店で発売予定。実用性の高いアイテムを身につけて夏をアクティブに過ごしてみては。

【関連記事】:快適な旅を叶えるトラベル小物特集

【Supreme】2021SS WEEK13 US アメリカでの完売タイムランキングが公開

シュプリーム 21SS WEEK13 US オンライン 完売スピードランキングが公開。今週はThe North Face(ザ・ノース・フェイス)とのコラボアイテムが登場
国内2021年5月23日(土)に公式オンラインで発売予定のSupreme(シュプリーム)2020SSコレクション WEEK13。(販売アイテムの詳細はこちら)

今週は数あるコラボレーションの中でも屈指の人気を誇り、Week3に続き今季2度目となる人気アウトドアウェアブランド 「THE NORTH FACE(ザ ノース フェイス)」とのコラボレーションコレクションが登場。“Cargo Series.”(カーゴシリーズ)と称された本作は即完売必至の争奪戦が予想される。

EU(ヨーロッパ)に続きUS(スーパーコピーブランド)でもオンライン発売が開始し、商品の完売スピードランキングが公開された。

日本国内の完売ランキングとは多少異なってくる為、参考までに確認しておこう。

人気ストリートブランド「Supreme(シュプリーム)」2020SS(春夏)コレクション WEEK10が、国内2020年5月2日(土)に全国のSupreme旗艦店店頭および公式オンラインストアにて発売予定。(海外は4/30に発売 ※オンライン限定販売)

※新型コロナウイルスの影響により各店頭は現在休業中。オンライン限定で展開予定。

※4/30UPDATE アイテム一覧に国内定価を追記

今週はSupremeの代名詞であるBox Logo(シュプリーム スーパーコピー)デザインを同系色の特殊なカットアウト加工で落とし込んだクルーネックスウェットや、背面に「SUPREME」ロゴの入ったホールパンチデニムトラッカージャケット&クラッシャーハット、ペイズリー柄を落とし込んだミリタリートレンチコート&ワイドチノパンツ、ペイントロゴをあしらった長袖シャツ、チェストストライプビーニーセーター、パッチワークポケットTee、バスケットボールジャージー&ショーツ、メタリックリブフーディー&スウェットパンツ、スエード6パネルキャップ、ブリンブリンプリントのキャンプキャップ、灰皿、モーションロゴスケートデッキなどがラインナップ。

その他レギュラーアイテムの追加や変更など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:大分県のファッション情報

【Nike】Air Presto “What The”が2021年8月27日に発売予定

ナイキから、13のOGカラーを落とし込んだ左右非対称スニーカー エアプレスト“ホワットザ”が登場。[DM9554-900]
「Nike(ナイキ靴黒)」から、「Star Wars(スタ ー・ウォーズ)」のキャラクターを彷彿とさせる新作スニーカー Air Presto “What The”(エアプレスト “ホワットザ”)が、海外2021年8月27日に発売予定。


販売定価: $130
各パネルに過去の名作デザインを左右非対称に落とし込む人気シリーズ“What The”(ホワット ザ)に新たな一足が登場。今回ベースとなるのは「Air Presto(エアプレスト)」。

2000年初登場の「Air Presto(エアプレスト)」は、ミニマルなデザイン、軽量かつ安定した履き心地で究極の快適性を実現してくれるナイキの人気フットウエアだ。


本作では2000年よりリリースされた13つのOGカラーの要素を含んでおり、 右足トゥボックスには“Trouble At Home”のライトニンググラフィック、左足つま先には“Rogue Kielbasa.”のレッドトゥ、左足ケージパーツには“Unholy Cumulus”のスカイブルー、左足シュータンは“Catfight Shiner”のヘザーグレー、右足ミッドソールには“Orange Monk”のオレンジカラー、アグレットには“Instant Happiness”のスローガンがあしらわれるなどといった、エア プレストファンならば確実に抑えておきたい一足となっている。

国内販売情報の追加など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【関連記事】:青森県の最新ファッションブランド

ストローハットのワンピースコーデ

黒カーディガン×黒キャミソール×紫ショートパンツ×ストローハット

黒度高めにまとめて、発色のよいパープルショーパンをモダンに解釈。広がりすぎないすっきりとしたシルエットの美脚ショーパン。合わせは女らしいニットキャミソールや麻混ロングカーディガンで、きれいめを意識。遊び心のある小物使いで夏の休日っぽさを盛り上げて。

[Domani2018年8月号 98ページ] パンツ¥15,000(フィルム〈ダブルスタンダード クロージング〉) キャミソール¥13,000・カーディガン¥18,000(プラージュ 代官山店〈プラージュ〉) 帽子¥32,000(ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店〈クライド〉) ネックレス¥24,500(ガス ビジュー青山〈ガス ビジュー〉) ブレスレット¥8,167(アビステ) バッグ¥62,000(シジェーム ギンザ〈GUANA BANA〉)

緑ニット×茶色ショートパンツ×ストローハット

ヘルシーな肌見せで潑溂としたスタイルに!程よい台形シルエットが自然とメリハリをつくる美脚ショーパン!ダークグリーンのリブニットやボーダーカーディガンで、上半身にポイントをおけば、すっきりまとまって。

[Domani2018年8月号 95ページ] 右のコーデ/パンツ¥39,000(J&M デヴィッドソン 青山店〈J&M デヴィッドソン〉) ニット¥32,000(VINCE 表参道店〈VINCE.〉) 肩にかけたカーディガン¥13,000(アルアバイル) 帽子¥17,500(CA4LA ショールーム〈CA4LA〉) ピアス¥8,000(ガス ビジュー青山〈ガス ビジュー〉) 時計¥14,000(ダニエル・ウェリントン 原宿〈ダニエル・ウェリントン〉) バッグ¥59,000(八木通商〈ダニエル&ボブ〉) 靴¥43,000(プラージュ 代官山店〈バルダン〉)

柄ワンピース×ストローハット

クラシカルな柄ワンピとつば広帽で楽しむ大人のエレガンス。〝mikomori〟の柄ワンピを着てディナーへ。きちんとした印象ですが、カットソー素材なので、実はとっても楽。スーツケースに入れてもシワがつきにくく、現地で洗濯もできる、頼れる旅ワンピなんです。ときには、〝ラ メゾン ド リリス〟の帽子や〝アレクサンドル・バーマン〟のファーサンダルを合わせた、女らしいスタイルを。

「ウブロブティック名古屋」が2020年11月6日(金)オープン!目玉は日本限定モデル「ビッグ・バン オールブラック カモ ヨウジヤマモト」

ウブロは、2020年11月6日(金)、直営店「ウブロブティック名古屋」をオープンする。東海地方初となる直営ブティックであり、現在の銀座・伊勢丹新宿店・大阪・京都に続く5番目の「ウブロブティック」として誕生する。


ウブロのアイコニックな「ビッグ・バン」「クラシック・フュージョン」「スピリット オブ ビッグ・バン」などの人気コレクションをはじめ、ブティック限定モデルなども揃い、豊富なラインナップからチョイスが楽しめる。


ブランドコンセプト「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」を体現した店内は、グレーを基調としたソリッドな内装に、色彩豊かなポップアートが融合した特別な空間となっている。ウブロの世界観を楽しめる上質なサロンのようなスペースで、直営ブティックならではの豊富なラインナップと共に、寛げる時間が供される。さらに店内には、ウブロブティックVIPの顧客のために、バーカウンターを備えたエクスクルーシブなVIPルームも用意されている。


「ビッグ・バン オールブラック カモ ヨウジヤマモト」は、ウブロとヨウジヤマモト、両ブランドを象徴する“オールブラック”をさらに追求し、“オールブラック”でありながら決して単調ではないワイルドな美しさと、こだわりから生まれる複雑性を表現したカモフラージュモチーフが特徴。“オールブラック”を一つのデザインに見事に融合したタイムピースである。
ウブロ「ビッグ・バン オールブラック カモ ヨウジヤマモト」
自動巻き(Cal.HUB1242)。38石。2万8800振動/時。ブラックセラミックケース(直径45mm / 厚さ15.45mm)。パワーリザーブ約72時間。100m防水。日本限定100本。2,420,000円(税別)。
 「ウブロブティック名古屋」のオープンを記念し、2020年11月6日(金)から、新作の日本限定モデル「ビッグ・バン オールブラック カモ ヨウジヤマモト」が「ウブロブティック」全店およびウブロ公式オンラインブティック「ウブロ e-ブティック」にて、限定100本で先行発売される(2021年より全国の正規販売店で展開予定)。ウブロとヨウジヤマモトのコラボレーションモデル第三弾であり、日本限定100本の貴重なタイムピースである。

【関連記事】:新潟県のファッションブランド情報!

【adidas Skateboarding】Forum 84 Mid ADV “Diego Nájera”が国内7月24日に発売予定

アディダス スケートボーディング フォーラム84 ミッド ADVに、プロスケーター ディエゴ・ナヘラとのコラボモデルが登場。 [スーパーコピー
世界的スポーツブランド「adidas(アディダス)」のスケートライン「ADIDAS SKATEBOARDING(アディダススケートボーディング)」の新作シューズForum 84 Mid ADV “Diego Nájera”(フォーラム84 ミッド ADV “ディエゴ・ナヘラ”)が、国内2021年7月24日(土)に発売予定。


販売定価: 12,100円(税込)
MJが着用したカラーのリメイクモデル OG FORUM ’84 HI “BLUE THREAD”の復刻以来、続々と新作が発表されている「FORUM(フォーラム)」。FORUMのデザインにスケートボーディングに求められる機能を融合させた『FORUM 84 ADV』に、アディダスのチームライダー、ディエゴ・ナヘラ(Diego Nájera)とのコラボレーションモデルが登場。


スケートボーディングのために進化を遂げたコートスタイルのフォーラム 84 ミッド ADVシューズは、シューズをキャンバスとして見立て、その隅々までクリエイティビティを発揮。西海岸テイスト溢れるホワイト/ブルーといったディエゴの素晴らしい色使いが映える上質なレザー、スエード、ユニークなリフレクティブ素材をミックスしたアッパーに、彼の名前をフィーチャーした半透明のアウトソールを搭載。スケートボーディングに必要な快適さ、コントロール、耐久性を備えた、単なるクラシックスタイルを超えた一足だ。


また、本作はプラスチック廃棄物をゼロにする取り組みとして、一部にリサイクル素材を使用。ナイキ靴白アッパーを構成する要素の20%に、50%以上のリサイクル素材が使われている。

【BAPE®︎ × COACH】第2弾コラボコレクションが国内7月24日に発売予定

ベイプことA BATHING APE®(ア・ベイシング・エイプ)とコーチによるコラボレーションアイテム第2弾が登場。 #BAPExCOACH
人気ストリートブランドBAPE®(ベイプ)こと「A BATHING APE®(ア ベイシング エイプ)」と、ニューヨークを代表するアクセサリー&ライフスタイルブランド「COACH(コーチ)」によるコラボレーションコレクション第2弾が、国内2021年7月24日(土)に発売予定。


昨年話題を呼んだコラボレーションに待望の第2弾が登場。ナイキ靴キッズフォトグラファーSandy Kim(サンディ・キム)の撮り下ろしたキャンペーンヴィジュアルには、アメリカのラップクイーンMegan Thee Stallion(メーガン・ジー・スタリオン)と愛犬のフレンチブルドッグ、日本人テニス女王 大阪なおみのボーイフレンドとしても知られるラッパーのCordae(コーデー)、木村拓哉と工藤静香の次女でモデルの Kōki(コーキ)が起用されている。


両ブランドのシグネチャーロゴをあしらったモデリングジャケット、パーカー、Tシャツ、ショーツ、バケットハットをはじめ、コーチのシグネチャーキャンバスとAPEHEAD(エイプヘッド)のモノグラムプリントで彩られた革製品のセレクション、恐竜のアイコンキャラクター“Rexy”のモチーフを使用したクロップトップ、スニーカー BAPE STA(ベイプスタ)などがラインナップ。その他キャンペーンではドッグウェア、ベイプの猿をアニメ調にしたキャラクター「BABY MILO®(ベイビーマイロ)」の人形もお披露目されている。

本コレクションは2021年7月24日より世界中の一部COACHブティックおよび一部取扱店、公式オンラインストアにて展開予定。アイテムラインナップや国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

【Sean Wotherspoon × Disney × adidas】Superturf Adventure “Jiminy Cricket”が2021年に発売予定

ショーン・ウェザースプーン × ディズニー × アディダス 新作トリプルコラボスニーカー スーパーターフ アドベンチャー “ジミニー・クリケット”が登場 [GY8341]
アメリカ発の人気ヴィンテージストアRownd Two(ラウンド ツー)のオーナー「Sean Wotherspoon(ショーン・ウェザースプーン)」と、世界的スポーツブランド「adidas(アディダス)」、日本でも夢の国ディズニーランドやディズニーシーなどで馴染みの深い「ディズニー(Disney)」によるトリプルコラボスニーカー Superturf Adventure “Jiminy Cricket”(スーパーターフ アドベンチャー “ジミニー・クリケット”)が、2021年に発売予定。


アディダスの『Superturf Adventure(スーパーターフ アドベンチャー)』は、コーデュロイベースのアッパーと、レスポンスホバーターフ(Response Hoverturf)に似た adiPRENE+ソールユニットを搭載したアウトドア風デザインのヴィーガントレイルシューズ。


今作ではSeanとadidasによる以前のコラボスニーカーと同様、環境に配慮した構造に重点を置いており、リサイクルポリエステルのアッパーやコルクのインソールといった植物性素材を使用。取り外しが可能となるSeanロゴ入りコーデュロイポーチを搭載し、二重構造シュータンのジッパー式シュラウドを開くと、ディズニーの名作映画『ピノキオ』等に登場するコオロギのキャラクター『ジミニー・クリケット(Jiminy Cricket)』が刺繍されたコーデュロイシュータンが現れる遊び心溢れるギミックを搭載している。


アッパーはアウトドアを想起させるオレンジ/パープル/グリーン/ブルーのカラフルな色合いで仕上げ、Sean Wotherspoonとadidasロゴがあしらわれたエコバッグとスペシャルシューズボックスが付属する。

詳しい発売日や国内販売店舗の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

ランニングに最適な時計を探せ! アップル、ガーミン、スントの推薦モデル

時計は、ポケットウォッチから腕に着けることで劇的に進化を遂げた。アクセサリーとしての魅力に加え、防水性や自動巻きなどアクティブな実用性も増した。

そしてウェアラブルがもたらす新たな可能性は、スマートウォッチへと受け継がれている。

なかでも現代人のスポーティでヘルシーなライフスタイルを支えてくれるのが「ランニングウォッチ」だ。体の状態を把握し、トレーニングをサポートする最高のコーチになってくれる3本を紹介しよう。


人気の「フォアアスリート235」の後継モデル。走ったコースや距離、高度はじめ、スピードや心拍数を計測するGPSランニングウォッチの機能にさらに磨きをかけた。

別売センサーとのペアリングでランニングフォームが分析確認できるほか、心拍変動などからエネルギーレベルを判断し、休息のタイミングを教えてくれる。

さらにスマートフォンとの接続で、万が一の事故時には受けた衝撃を検知し、登録した連絡先に位置情報とメッセージを自動で送る機能も追加した。


稼働時間はGPSモードで22時間に向上する一方、多機能でも操作性に優れ、ランニング時でも表示は見やすい。またオリジナルアプリのガーミンコネクトでは、ランニングデータを保存する以外にもオンラインコミュニティとして情報を共有できる。

熟成を重ねた高い完成度とともに、こうした充実したサポート体制も健康志向から本格的なアスリートまで多くのランナーに高く支持されている理由だ。


過酷な大自然に挑むなら

トレイルランやウルトラマラソンへの注目が高まっている。

よりハードなアウトドアでのランニングにお薦めするのがスントだ。スントは精密機器メーカーであり、高精度の計測技術に高い定評がある。

「スント9バロ」は、搭載する高度計/気圧計にGPSデータによる補正を組み合わせ、より正確な高度を測定する。またレースやトレーニング時は、用途に応じてパフォーマンス、エンデュランス、ウルトラの3種類のバッテリーモードを切り替え、GPSと加速度センサーを組み合わせた独自のフューズド・トラック機構により、バッテリー消費を抑え、距離とトラックの記録精度を最長120時間維持する。


さらにアドベンチャーや耐久レースといった過酷な環境での使用に耐えるよう、ケースは高い防水性に加え、レンズにはサファイアクリスタルを採用し、ぶつけても傷つきにくく、視認性も損なわない。

手にすれば、大自然の中を駆け抜ける爽快感へと誘ってくれる。


走り方も生き方もスマートに

アップルウォッチの誕生は腕時計の概念を超え、ウェアラブルなデジタルデバイスとして新たな世界観を打ち出した。

デビューした2015年は、まさにスマートウォッチ元年といっていいだろう。それまでも同様の製品はあったが、いずれもIT機器の延長に留まっていたのに対し、アップルウォッチは日常生活に溶け込むデザインや機能、使い勝手を追求。毎年のようにバージョンアップを重ねることで、さらに完成度を高めている。


シリーズ5となった現行モデルは、大画面化とともに、スリープしない常時表示や精度をより向上した位置情報によるナビゲーション、海外での自動緊急通報機能などを加えた。

とくにランナーならナイキとのコラボモデルがお薦めだ。通気性に優れた専用ストラップやナイキの専用アプリ搭載など実用機能を備える。腕元から漂うスポーティなライフスタイルはまさにスマートだ。

【関連記事】​​​​​​​: ブランド時計コピー専門店

【Nike】Dunk Low Scrap “Seaglass”が2021年後半に発売予定

ナイキ 新作スニーカー ダンク ロー スクラップ “シーグラス”が登場 [DB0500-100]
「Nike(ナイキ)」から新作スニーカー Dunk Low Scrap “Seaglass”(ダンク ロー スクラップ “シーグラス”)が、海外2021年後半に発売予定。

1985年に初めて発売され、昨年35周年を迎えた今、再び空前のブームを巻き起こしているナイキの人気スニーカー「ダンク」。ナイキ スーパーコピー目まぐるしいスピードで次々と新作モデルが発表されているダンクだが、変わり種とも言える一足が登場。レザーやメッシュ、スウェードといった異素材を継ぎ接ぎ風に集結し、まるでプレスされた鉄屑“スクラップ”かのようなロボット感溢れる一足に仕上げている。カラーはホワイトやセイル、シーグラス、シーフォームといった淡いカラーを組み合わせ、ガムライトブラウンのアウトソールで引き締めた。

ナイキ靴メンズ詳しい発売日や国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

おすすめのサングラスをご紹介

ロックテイストのブラックコーデ

タイトシルエットのブラックカラーに、ハイカットスニーカーとサングラスでアクセントをつけてロックテイストに仕上げた、ブラックコーデ。スキニーとTシャツを組み合わせたシンプルなスタイルに、足元のスニーカーとサングラスでアクセントをつけることで、全体のコーディネートの印象が大きく変わっていますね。

レイバン(Ray-Ban)

ティアドロップ型のサングラスで有名なブランドRay-Ban。多くの芸能人が愛用していることでも人気のブランドです。ミリタリーテイストを付け加えたいときや、80年代のテイストを取り入れたいときに、おすすめのブランドですね。テーラードジャケットなどのキレイ目アイテムとの相性も抜群です。

ディータ(DITA)

ハリウッド生まれのブランドDITA。型にはまらないデザインを追及したブランドで、独特の形状が人気の秘密です。ティアドロップのようなレンズの形状をしながらも、スポーティーな印象を付け足したデザインがとても魅力的ですね。デザインだけでなく、長時間使用しても疲れないような軽量設計もうれしいポイントです。

【Travis Scott × Nike × Fragment】Air Jordan 1 Low OG が2021年8月13日に発売予定

トラヴィス・スコット × ナイキ ジョーダンブランド × フラグメントデザイン 新作コラボスニーカー AJ1(エアジョーダン1) ロー オージー が登場 [DM7866-140]
アメリカの人気HIP HOPアーティスト「Travis Scott(トラヴィス・スコット)」と、ストリート界のゴッドファーザーこと藤原ヒロシが主宰する「fragment design(フラグメントデザイン)」、さらに「Nike(ナイキ)」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉によるトリプルコラボスニーカー Air Jordan 1 Low OG(エアジョーダン1 ロー オージー)が、海外2021年8月13日に発売予定。


1985年に初登場し、昨年生誕35周年を迎えた今もなおカルト的人気を誇る「Air Jordan 1(エアジョーダン1)」。本作はローカットのOG仕様モデルをベースに採用しており、人気コラボシリーズの続編として期待されるファン垂涎のディテールを備えた一足だ。


2019年8月にリリースされたAir Jordan 1 Retro High OG “Obsidian”を彷彿とさせるカラーリングが落とし込まれており、ホワイトカラーのアッパーにブラックのオーバーレイ、ロイヤルブルーのヒールカウンターが爽やかな印象を与える。ナイキスニーカーレディース人気シューズ外側にはトラヴィスのシグネチャーともいえる『逆スウッシュロゴ』がセイルカラーで配され、ミッドソールにもこのカラーリングを使用することによってヴィンテージ感を演出。トラヴィスの音楽レーベルである「Cactus Jack(カクタスジャック)」ロゴとウイングロゴがあしらわれたヒールパッチ下部にはフェイスロゴとフラグメントのサンダーロゴが刺繍されるなど、圧倒的存在感を放つ一足に仕上げた。

また、同時期には Travis Scott × Fragment × Nike Air Jordan 1 Retro High OG SP “Military Blue”(エアジョーダン1 レトロ ハイ オージー エスピー “ミリタリーブルー”)のリリースも予定されている。詳しい発売日や国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。